僕がウィッチャー3という神作を20時間しかプレイできなかった原因

こんにちは、Bunnnです

 

ウィッチャー3はどんなゲームか

まずこちらCGご覧ください

www.youtube.com

CDPRが作ったRPGゲーム界における金字塔の頂点とも言いましょうか

 

ストーリー重視のオープンワールドRPG、重大な結果に繋がる様々な決断を下しながら、美しいビジュアルで表現された世界を旅していく。プレイヤーは怪物狩りを生業とするウィッチャーとして生きる

 

Steamで20万のレビュー中97%が高評価

 

ゲーム本体のプレイ時間は真剣にやれば100時間を余裕で越えると言われている

 

それだけ膨大の内容にもかかわらず6000円程度、セール時期はDLC全部込みで2000円

 

そしてほとんど何かセールがある度にこのゲームは値下がりしてます

 

不正ルート経由で遊んでいる人を一切叩かない、それを防ぐ対策も取らない、「そういう形で遊びたければどうぞ」という感じ

 

それだけ自信がるともいえるかな

 

しかし

 

1年前ぐらいにSteamでウィッチャー3ワイルドハントを購入して、すぐに20時間遊びました、それから一切ゲームを開いてない。

 

原因は何かというと

疲れたんですね

遊んでて凄くしんどいです、一個一個の選択肢がもたらす結果にも耐え切れない

 

ウィッチャー3の世界観が帝国どうしが戦争をしているさなかの世界を描いた物

空はいつも薄暗く、人々は殺し合い、怪物や強盗が横行する

 

そんな世界で

ある日、僕がクエストを受注しようと、森の中の小道に沿って村まで移動をする途中、一つの民家みたいのが見えてきて

 

この道を通る99%の人が無視していくであろう、本当にこの世界のどこでもあるような、何の標記もない、ただの飾りのような家だった。

 

でもその日、中に入って何かないか漁ってやろうって思って入った、

 

ドアを開けて中に入ると二つの部屋があり、奥の部屋に入るとベットがある

その上にまだ生まれてばかりで歩けないような子供を抱いて寝転んでいる女の人を見つけた

 

 お昼寝ているのかな?と思って近寄ってみたら

 

二人とも亡くなっていた

 

ハエがぶんぶんと周りで飛んで、腐った死体の死肉を食べていた

 

それを目にした瞬間、体に電気が通ったように、一瞬で全身に鳥肌ができた。

 

二人とも傷は見当たらなかったので、多分食べ物がなくて飢え死

 

何か凄く悲しい気持ちが湧いてきて、一人でずっと画面を眺めていた。

 

いろんなモンスターを仕留めることができるこの世界の僕は、何もできない、ハエを追いやったり、墓場に埋めたりすることもできない、ただ見る事しかできない。

 

こんな事がたくさん起こった末自分はゲームを開きたくなくなりました。

 

多分あの世界観に代入し過ぎてしまうんですね、ゲームと思えなくなる時がたまたまある、あの無力感ももう味わいたくない

 

ゲーム自体はいいゲームだと思います。数年前のゲームにもかからわず、現在からみてもトップレベルの画質、感動のストーリー

 

PS4でもPCでも売ってあります、近頃はスイッチにも登場したらしい、興味がある方はプレイしてみてください。

 

「うつ病」になった時の対処法、治療法、治った後の復職のめやすなどについて

こんにちは、Bunnですf:id:somewt:20191021014019j:plain


十分な休息シンプルだが休息が一番重要だと言われてます

f:id:somewt:20191021014433j:plain
何をしないことをできるだけ徹底する

うつ病は「心のエネルギー不足してしまう病気」、十分にエネルギーがたまるまで休憩するのが基本。

*仕事をしながらうつ病を治癒させるの基本的に不可能

仕事においては有給を使ったり、休職する

家では家事は人に任せる、しなくても何とかなる事はしない。






心理療法→患者の状態に応じて実施する

f:id:somewt:20191021021233j:plain
考え方や行動の仕方を柔軟にする

うつ病になる人は、物事の見方や考え方、行動パターンに特有の癖や偏りがある場合も多い

そういった癖や偏りに気づき修正をしていくのに、心理療法は有効であると考えられる

うつ病心理療法は「認知行動療法」という方法が最も一般的
心理療法は症状除去だけでなく、再発予防が重要な目的であるため、なるべく受けよう






薬物療法原則実施される、した方がいい

f:id:somewt:20191021022024j:plain

抗うつ薬」を処方してもらう、それを中心に内服
抗うつ薬を基本として、抗不安薬精神安定剤)、抗精神病薬睡眠薬気分安定薬などを適宜に用いる。

服薬においての注意点として、自己判断で減薬や増薬しないこと
抗うつ薬は効き始めるまでしばらく時間がかかる場合があるため飲み続ける
再発予防の効果もあるので、治ってもしばらく服用する





その他(ECT,TMSなど)

TMS(磁気刺激治療)
左側の背外側前頭前野(DLPFC)を磁気刺激で活性化させ、意欲や思考力を正常に機能させ、二次的に扁桃体(へんとう体)の過剰な活動を抑制させるのが、(TMS)の治療方法
TMSは電気療法の一種難治性のうつの場合に実施を検討(自殺・死の危険がある時)。


ECT(電気けいれん療法)

頭部に通電することで人為的のけいれんを誘発する治療法である(自殺・死の危険がある時)






社会人の復職にの目安と注意点

f:id:somewt:20191021030517j:plain

うつ病は再発を繰り返すほど、治療が困難になるためので、復職は慎重に行う

1、「見切り発車」をしない事

早く復職をしなければと焦りがちだが、焦って早すぎると症状が再燃、ないしは悪化する。


2、生活リズムがある程度整う

朝起きる→日中に用事を行い→夜就寝する
という一定のリズムをまずは作れる状態


3、人前に出られる

うつ病の人は概して人前に出ると疲れやす。毎日、買い物に行ったり、図書館行ったり、家の外で過ごせる状態である


4、仕事への復帰の準備ができている

1~3が可能になったら、職場の上司とやりとりし、復職時期や今後の仕事内容を相談する、最初は簡単な業務を行うようにしよう。




復職後の働き方について

  • 「休んでいた分を取り戻そう」などと思わない。本調子になるまでには数か月以上かかる事もある
  • しんどくなってきたら早めに上司に報告し、休みを取るようにする、無理をしない
  • なるべく一定の生活リズムを維持する(休みの日も)朝起きる→日中に用事を行い→夜就寝するのリズム



前回の記事がこちら
www.bunnnn.com

うつ病の傾向がある人に現れる特徴、症状

 

こんにちは、bunnです

 

 

 

 

うつ病は五大疾病の中の精神疾患の一種で、精神疾患は五大疾病の中でも患者数が最多の323万人で、年々患者数がも増加しています。

3位に患者数が多いのがガン152万人

2位が糖尿病で237万人

厚生労働省2008年の調査による数値)

 

f:id:somewt:20191019224947j:plain

 

 

 

 

 

 

うつ病の人に現れる主な精神的症状

f:id:somewt:20191019224735j:plain

 

  • 一日続く抑うつ気分、興味や喜びの喪失

 

  • 食欲の減退または減退、睡眠障害(不眠または睡眠過剰)

 

  • 根拠もなく自分が無価値な人間だと思い込む、強い罪悪感を感じる

 

  • 思考力や注意力、集中力の低下

 

  • 今までより疲れやすくなり、気力の衰退、体が重い

 

  • 死にたいと考える

 

  • これらが少なくとも二週間近く続いた場合、うつ病だと判断してください。

 

 

 

うつ病になりやすい人の特徴

 

性格面

うつ病になる人は真面目で几帳面、責任感が強い人が多い傾向がある

 

からだの面

急な体の変化がある、もしくはもともと体質に問題がある人

 

 

 

 

有病率

生涯有病率(人生で一度はうつ病になる確率)

13%~17%

女性の場合男性の二倍有病率が高い

原因として

  • 月経前後のホルモンの変化
  • 産後の育児によるストレス
  • 社会的背景

 

 

 

 

 

双極性障害

f:id:somewt:20191019223430j:plain

いわゆる躁鬱病(そううつびょう)

 

うつ病患者がに現れる症状で、うつと躁の両方の情緒が交互に現れる

 

うつの時はヒソヒソしてて自信がなく、静かであるが

 

躁の時はまるで人が変わったように自信にあふれたり、やる気になる一方イライラしやすくなり、ストレスが溜りやすく、それを行動に移す場合がある。

 

 

 

 

 

うつ病のになると体にも症状が出る

うつ病は心の病とよく言われるが、体の症状が出ることもある

頭痛、めまい、吐き気、動悸、息切れ、肩こり、腹痛、便秘、下痢などの様々な症状がある。

 

 

 

 

 

 うつ病になった人に対して周囲の望ましい対応

f:id:somewt:20191019225211j:plain 

  • 話をよく聞いてあげる、本人の辛さを理解するように努力する

 

  • 本人がしなければならない事やした方がいいことの一部を手伝ったり、代わりにやってあげる

 

  • なるべくゆったり過ごしてもらう

 

  • 気長に待つ事

 

 

最後に

うつ病になった場合の対処法や社会復帰の目安についての記事

 

 

うつ病かどうか心配のばいこちらのサイトでテストを受けてみましょう

うつ病の症状をチェック

 

 

 

 

語尾に「ーーっす」とつける時の心理・感情

こんにちは、ブンです

f:id:somewt:20191015103640j:plain

最近周りの人や自分が喋る時によく使う「~っす」っていう語尾が気になって仕方がない、意図的につけてるつもりはもちろんないのですがなぜか付けてしまうので調べてみました。

 

 

 

  • 1 敬意はあるが照れている“上司と新入社員フリー画像”的图片搜索结果

語尾に「っす」をつけてしまうのが癖になってしまうのは、どこかで照れている場合が多いです。

 

素で話すのは照れくさくて恥ずかしい時や、仲の良い上司や先輩などに対して、敬意はあるものの「正しい敬語」を使いすぎるのは恥ずかしいと感じたり照れている。

 

そのためちょっとだけの敬意とともに親しみを含む「っす」という語尾をつける

 

 

 

 

  • 2 敬語で話した方がいいか素で話した方がいいかわからない

    f:id:somewt:20191015111837j:plain

大学や会社などにはいりたての頃、付き合いが浅くて年齢が近い相手に対して

 

「敬語」で話すと堅苦しく感じ取ってしまったり「タメ口」で話すと相手尊敬されてないと感じてしまってかもしれないので判断が難しいため

 

無難に失礼のない言い方(相手に不愉快を与えない)」ように話そうとして「~っす」と中途半端な敬意を込めた言葉になってしまう

 

 

 

 

  • 3 親近感・好意があり、仲良くしたいと思ってる

 

f:id:somewt:20191008214339j:plain

 

「~っす」という言葉は、「敵意や嫌う」という意味を持っておらず「親近感・親しみ・仲良くたい」という感情の現れでもある。

 

「~っす」はという語尾は正しい敬語ではありませんが、その人は悪意をもってなく、どちらかというと仲良くしたいと考えている場合が多い

 

 どことなく遠慮した感じや恥ずかしさがある表情で「よろしくっす」「お疲れ様っす」「久しぶりっす」と声をかけてくれる人は、基本的に積極的に話すと、喜んでくれる場合が多いです。

 

 

 

 

  • 4 距離を置く

f:id:somewt:20191015111916j:plain

これは3と逆に距離感・線引きという場合です

 

~っす」という言葉は、自己流丁寧な言葉によって「自分と対等な立場ではない」「このぐらい距離感を保ちましょう」ということを示すという意味もある。

 

中途半端であるが、敬語のつもりで「~っす」使うことによって、「こそまであなたに興味はない、そこまで仲良くしたくない」というメッセージにもなる。

 

もし話相手が表情が薄くて、素っ気ない感じで「そうっすか」などの言葉を使ってくるときは、あまり深くかかわらない方がいいかも

 

 

 

最後に

「~っす」という言葉は自分なりに敬意を含んでいるつもりですが、先輩や上司はこの言葉をあまり良くないと思ってる場合がある

 

特にそこまで仲良くない人や、言葉遣いに厳しい人に対しては正しい敬語を使った方がいいかもしれないです。

 

 

映画【ジョーカー】いつも笑顔である人は幸せとは限らない

こんにちは、ブンです

f:id:somewt:20191006201425j:plain

JOKER

映画を簡単にまとめると

 

ごく普通の人間が社会という「地獄」の洗礼を受け、悪に染まり、史上【最高】の悪役

「ジョーカー」へと変わってゆく。

 

 

今回のアーサー(Joker)役

 

ホアキン・ラファエル・フェニックス

f:id:somewt:20191006211226p:plain

彼はピエロのメイクや壮絶な言葉などなくても、ただ笑うだけですべての孤独と絶望、迷いといった感情が伝わってくる俳優です。

そしてあのジョーカーに劣らない演技の持ち主だと思います

 

 

 

個人の感想

 

自分はこの映画が好きです、そしてアーサーに同情してます

 

なぜなら、自分もいつの日かこの立場になるかもしれない、そしてその時、人々に理解されたい、同情されたいから。

 

f:id:somewt:20191006210426j:plain

可能性は限りなくゼロですが、まったくありえない話ではないからそう思います。

最初のアーサーも、ただ頑張って、人々を喜ばせるコメディアンになりたい夢追い人です。

 

もし自分がこんな人生を歩めば果たして主人公より「善良」な行動を取れたか。

 

人々に追い詰められ、裏切られ、運命にすら見捨てられ、これほど無残な人生を歩んできて、それらに対して復讐したアーサーは本当の「悪人」なのか。

 

だが彼が後にとった行動はすべて社会の責任にしていいのか

 

映画を見終わった後、自分に問いかけて見たが答えは出ないまま。

 

そしてアーサーは狂ったのではなく、本当の自分を見つけた、それが悪であろうと善であろうが、彼にとって今までの人生で最高な出来事だと思う。

 

 

 
最後に

 

 これと併せてバットマンダークナイトも一緒にみましょう

 

そして、これは一人で見た方がいい映画だと思います、一人の方が真剣にこの映画について考えれるからです。

 

友達とかと一緒に行くと、どうしても茶化してしまう、笑い話にしたりすることがあるかもしれないからです。

 

自分もまた一人でもう一回見たいと思います

 

個人的に一番カッコイイシーン

f:id:somewt:20191006210642p:plain

最後まで見てくれてありがとうございます。